「女性の世界地図」(ジョニー・シーガー著,明石書店)を最近読み終えました。
巻末の「訳者あとがき」によると,1986年に世界で初めてジェンダー・アトラスとして出版された作品の,少なくとも翻訳ベースでは,最新版です。
同じく「訳者あとがき」によると,原版は「カラフルなグラフィックデザインで」「ポップな感じ」のする作品のようですが,翻訳版を読んだ限りでは,内容を訴えるのに効果的だとは思いませんでした。
しかし,これまで気づかなかった視点も多く,「女たちの経験・現在地・これから」(副題)を表わした大変意義深い作品と思え,最後まで面白く読みました。